コンチェルティーノ・ディ・キョウトの準備期間として、合奏科Bクラスがあります。
私(江村)が指導していた時期があり、松本の夏期学校に出演してきましたので、その記録を、ここに記しておきたいと思います。

1989 ルドルフ・マッツ ヤング・ストリング・プレーヤーズ
1990 バッハ 組曲2番 序曲
   この演奏後、鈴木先生がわざわざ私を探しに来て下さり、褒めて下さった事は感激でした。


1991 モーツァルト ハフナーセレナーデから第1楽章
   演奏後、何名かの先輩指導者から、跳ね弓の指導法について、質問されました。

1992 ヘンデル オラトリオ「ユダス・マカベウス」 序曲
1994 バッハ ブランデンブルク協奏曲 第3番
   バッハ自身がカンタータのシンフォニアに転用したので、その楽譜を参考に演奏しました。1995 バッハ 組曲1番 序曲
1996 テレマン フルートと弦楽のための組曲 序曲
1997 レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第1組曲より
1998 ロカテルリ 合奏協奏曲 作品1-12
1999 ヒンデミット 弦楽のための5つの小品(世界大会)


2000 バッハ 組曲2番 序曲
2001 パーセル シャコンヌを含む三曲


2002 ジェミニアーニ ラ・フォリア
2003 バルトーク ルーマニア民族舞曲
2005 ロージャ 弦楽のための協奏曲第3楽章
   この作曲者は、映画「ベン・ハー」の音楽で知られるミクロシュ・ロージャで、変拍子で始まり、メロディが出てきたら並行五度!苦労しました。