クリスマス会

やっと夏の暑さから解放された時期で、少々気が早いかも知れませんが、今年も昨年同様、町屋カフェをお借りしてクリスマス会を計画しています。
スズキメソード京都では、同僚の指導者お二人が逝去されたことで、クリスマス会の規模が小さくなりましたが、ベストを尽くしていこうと思っています。
しみじみ、大規模なクリスマス会をしていた頃のことを思い出します。
それも、ミスしてしまったことなどを。
スズキメソード京都のクリスマス会は、ホテルの宴会場を借りての開催でした。
毎年、申し込まれた生徒さん、ご家族をテーブル毎に割り振って、席を決めていました。加えて開宴後は、移動も自由としていました。
あるご家族が、開宴直前に来られたとき、席がありませんでした。
決めた席に、他の方が座っておられたのです。
お尋ねすると、「空いていたので」!!受付で、ご案内していたのですが(涙)
そんな事があったので、ある年、来られた順に自由に座って頂く事を試してみました。それが間違いでした。
開宴ギリギリに5人で来られたご家族がありました。ところが5人分揃って空いている席は無くなっていて、急遽、指導者用の席を空けて、先生方はバラバラに座ることになりました。
誤解されると困るので、書いておきますが、毎回、私がそれを一人で決めていたわけではありませんので。
ともかく、クリスマス会のひとときが、生徒さん方にとってモチベーションアップに繋がることと、参加された皆さんがハッピーな時間を過ごして下さる事を願っています。

前の記事

夏期学校